ウェブログユーザー(ブロガー)に100の質問

sb開発者のtakkyunさんがウェブログユーザー(ブロガー)に100の質問というのを作成されました。ので答えてみた。
こういういわゆる「100質」に答えてみるのって初めてなんだよなぁ。
自分が答える分には楽しいかもしれないけど、読んでる人にとってはどうなのよ?と。
ま、今やただの日記帳になっているこのサイトも一応はブログなので、ブロガー魂を思い出すためにもがんばって答えてみることにします。
それじゃあさくさく行きましょう♪

※以下長いので時間のあるときにどうぞ。

1.100の質問があります。覚悟はできていますか?
とっととやりましょう。

2.あなたのハンドル(ハンドルネーム)教えてください
tera。

3.差し支えなければ、年齢と性別も教えてください
1981年生まれの23歳。男。

4.差し支えなければ、ご職業を教えてください
ITエンジニア。今はMicrosoft寄りの仕事をやってます。

5.1日でネットに費やす時間はどのぐらいですか?
普通は1時間。ネットサーフィンモードに入ると2~3時間。

6.大きな声では言えないけれど、実は仕事中に気になるブログを見ていますか?
見ます。暇ならエントリーも書きます。気分転換になるので。

7.Weblog(以下、ブログ)をどのように知りましたか?
会社の新人研修で講師の方に教えてもらいました。
ちなみに講師はこの方

8.それまでに日記とか書いていましたか?
書いてないです。

9.日記とブログの違いって何だと思いますか?
レンタルブログ提供会社のモチベーションが高いこと。

10.ブログを始めてどのぐらいですか?
2004年4月からなので8ヶ月。

11.ブログ以外にホームページ(ウェブサイト・ウェブページ)はお持ちですか?
持ってません。

12.ブログを始めてよかったことは何ですか?
自分のアンテナが広がったこと。

13.ブログを始めて嫌なことはありましたか?
JUGEM騒動の時に、ペーパーボーイ社に振り回されたこと。

14.ブログをきっかけに知り合いになった方はいますか?どのぐらいいますか?
お互いにTBを打ち合う関係を知り合いというのなら2~3人います。

15.ブログを通じた知人と実際に会ったことはありますか?また、今後あってみたいと思う方はいますか?
会ったことはありませんが、会ってみたいと思う人はいます。

16.よく見に行くサイトはどのぐらいありますか?その中でブログの割合はどのぐらいですか?
15くらい。ブログの割合は70%。

17.複数のブログを運営されていますか?
してません。

18.複数の人数で運営されているブログに参加されたことはありますか?
夏っちゃんブログに参加しましたが今はしてません。

19.ブログの更新頻度はどのぐらいですか?
1日1回。くらい。

20.ネタに困ったことはありますか?
ネタに困ることはありませんが、ブログを書く余裕がないことはあります。

21.ネタがないということをネタにしたことはありますか?
ブログを書く余裕がないことをネタにした事はあります。

22.レンタルブログサービスを利用されていますか?
今は利用していません。

23.これまでどのぐらいのレンタルブログサービスを試したことがありますか?
試した順番で書くとlivedoorブログ、JUGEM、楽天、excite。

24.もしレンタルブログサービスをメインで利用されていた場合、決め手になったのはなんですか?利用していない場合、その理由は何ですか?
自由度が高いこと。広告がないこと。軽いこと。

25.正直、レンタルブログサービスの数は多すぎると思っていますか?
無料HPスペースをどのプロバイダもやっているように、ブログも一般的なCMSツールになったということでしょう。

26.有料のレンタルブログサービスを利用したことはありますか?もし現在利用されているサービスが無料で将来有料化されても利用し続けますか?
利用したことはありません。いい評判を聞かないから(ココログは使ってみたいと思う)。

27.レンタルブログサービスを解約したことはありますか?その理由は何ですか?
解約したことはありませんが、JUGEMは放置状態です。

28.レンタルブログサービスの利点は何だと思いますか?
レンタルブログの中でコミュニティができるので、アクセスが伸びやすいこと。

29.レンタルブログサービスの短所は何だと思いますか?
全てはレンタルブログ会社の手の平の上。
著作権を取り上げられそうになったり、強制的に住所登録をさせられそうになったりすること。

30.updateping(更新PING)は利用されていますか?
利用してます。

31.もし利用されているなら、どのPINGサーバに送信していますか?
MyblogList、Blogpeople、goo、ココログ、sb。

32.更新PINGを利用する/しない理由はなんですか?
List登録してくれてる人に更新を知らせることができるから。

33.PINGサーバにアクセスして、他のサイトの更新状況を確認しますか?その頻度はどのぐらいですか?
PINGサーバにアクセスすることはありませんが、
自分がListしているブログの更新状況はRRSリーダーでチェックします。

34.BlogPeople,MyblogListなどの登録型リンクリストサービスは利用されていますか?また、その理由は何ですか?
利用しています。便利だし、レンタルブログサービスの枠を超えて交流が持てること。

35.あなたのブログではコメントを受け付けるようにしていますか?その理由は何ですか?
当然受け付けるようにしています。自分のエントリーに対する反応が気になるので。

36.これまでに嫌なコメントをもらったことがありますか?
なし。

37.コメントスパムを受け取ったことはありますか?
なし。あったかもしれないけど忘れました。

38.コメントをもらって嬉しかったことはありますか?
コメントを貰えるということはうれしいことですよ。

39.受け取ったコメントを削除したことはありますか?その理由は何ですか?
コメントスパムは無意識のうちに削除しています。

40.コメント受付に関して何らかのルールを設けていますか?それを実際にブログ上に明記していますか?
ありません。

41.これまでに他所のブログにコメントしたことはありますか?
あります。

42.コメントする際に何か気をつけていることはありますか?
空気を読むこと。

43.あなたのブログではトラックバックを受け付けるようにしていますか?その理由は何ですか?
受け付けます。コメントよりも有益な部分が多いから。

44.これまでトラックバックを送信、または受信したことがありますか?
どちらもあります。

45.これまでに嫌なトラックバックをもらったことがありますか?
googleランク5のエントリーにもらったアメーバブログ発のTBとか。バックリンク目的がバレバレです。

46.トラックバック返しをしますか?
しません。コメントは書きに行きますが。

47.受信したトラックバックを削除したことはありますか?その理由は何ですか?
重複して送られてきた物は削除します。

48.トラックバックを送る際に何らか気をつけていることはありますか?
空気を読むこと。ただの宣伝にならないようにすること。

49.トラックバック受付に関して何らかのルールを設けていますか?それを実際にブログ上で説明していますか?
ありません。

50.コメントとトラックバック、もらって嬉しいのはどっちですか?
断然トラックバック。

51.トラックバックの仕組みは難しいと思いますか?
いーや別に。

52.これまでにトラックバックセンターを利用したことはありますか?
一度だけ利用していましたが、今はしてません。

53.記事をカテゴリー分けされていますか?
かなり真面目に分けてます。

54.いくつぐらいのカテゴリーがありますか?
親カテゴリは、日記、ニュース、新人SE、Web、スポーツ、モノの6種類。その下に子カテゴリがちらほら。

55.他所のブログで気になるカテゴリーなどありますか?
SEの仕事について書かれているカテゴリーは気になります。

56.パーマリンクを意識されていますか?
あまり。テンプレートも変えていませんし。

57.正直、トラックバックなどの特有な言葉は分かりづらいと思いますか?
いいえ。

58.ブログにあるカレンダーを利用されていますか?
利用しています。エントリーを書いた日が一目でわかるから。

59.アフィリエイトもしくは広告サービスは利用されていますか?
画像を引っ張ってくるためだけに利用しています。

60.どのアフィリエイトサービスを利用されていますか?
Amazonのやつ。

61.アフィリエイトサービスを利用する/しない理由は何ですか?
画像を引っ張ってこれて便利だから。

62.アフィリエイトは儲かると思いますか?
真面目にやれば儲かるとは思うけど、人に迷惑かけてまで設けたいとは思いません。

63.ぶっちゃっけ、これまでにアフィリエイトでどのぐらいの収入がありましたか?
レポートを見ていないので分かりません。

64.アクセス解析を利用されていますか?
利用しています。

65.アクセス解析が役に立ったと思うときはありますか?どのような時にそう思いましたか?
最初はアクセス解析見て一喜一憂したりレイアウトを工夫していましたが、今は数字しか見てません。(あとカーズSP、カトゆー家断絶祭りで1日のアクセス数が15,000だった時に記念として画面キャプチャしました。)

66.検索サイトからの訪問者はどの程度か分かりますか?
今調べてみたら30%くらいでした。

67.これまでにあった面白い検索ワードがあれば、教えてください。
琵琶湖美少女写真展のエントリーを上げたとき、「美少女 写真」で引っかかる人が多かったです。

68.あなたのブログがどのような語句で検索エンジンに反映されるか気になりますか?
普段は気になりません。

69.SEO(検索エンジン最適化)を意識されていますか?
みんなに読んでほしいエントリーを書いたときは狙います。例えば、IT資格を取得したときや、デジモノを買ったとき。逆に検索エンジンに掛かりたくないエントリーは、できるだけ一般的な言葉でエントリーを書くようにしています。

70.こうさぎやJUGEPiなどのいわゆるサイドバーツールは利用されていますか?どのサービスを利用されていますか?
利用していません。サーバ設置型CGI使って設置していた時期もありましたが飽きてやめました。

71.モブログ(携帯からのブログ更新)は行いますか?その頻度はどのぐらいですか?
あまりしません。sbの機能が安定したら利用したいと思います。

72.携帯電話からサイト閲覧しますか?
見ません。

73.RSSリーダーは利用されていますか?
RSSバー for Sleipnirを利用しています。

74.ectoなどのXML-RPCAPIツールは利用されていますか?
利用していません。というか存在自体知りません。

75.顔文字・絵文字はよく利用されますか?
たまに。

76.CSS(スタイルシート)は難しいと思いますか?
レイアウトまでCSSで決めると難しいとは思いますが、普通に使う分には簡単で便利だと思います。

77.あなたのブログはスタイルシートでレイアウトされていますか?
はい。

78.スタイルシートに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
学生時代のバイト。独学。

79.ブログのデザインはどれも似ていると思いますか?
全然思いません。

80.2カラム・3カラムのデザイン、どちらが好きですか?
見る分には2カラム。自分のブログは3カラム(じゃあ2カラムにしろよ)

81.あなたのブログのデザインに関して参考にした本もしくはサイトがあれば、教えてください。
レイアウトは女子大生進化論。さん。カラーリングはどっかのWebサイト(忘れた)。

82.ブログを始めてからスタイルシートを意識するようになりましたか?
特に。

83.複数のウェブブラウザを利用されていますか?その理由は何ですか?
Opera、Sleipnir。クッキーを使い分けられるから。

84.HTMLは難しいと思いますか?
いいえ。凝れば難しいと思いますが。

85.HTMLの要素(タグ)を意識することはありますか?
titleタグなどは意識します。

86.XHTMLとHTMLの違いは分かりますか?
あまりよく分かりませんが、なぜXHTMLではテーブルレイアウトが非推奨なのでしょうか?便利なのに。

87.これまでブログツールもしくはブログサービスを変更したことがありますか?記事も移行しましたか?
JUGEM→sbに。記事はsbのXML読み込み機能で楽々移行完了。

88.閲覧者を意識していますか?
当たり前でしょう。

89.非ブログなウェブページを見て、ここがブログだったらと思うときはありますか?
あります。テキストサイトなど。更新pingを飛ばしてほしい・・・。

90.知人にブログをお勧めしたことはありますか?
いいえ。SNSと違って万人に進められるものではないと思います。

91.アダルトなブログ(いわゆるエログ)に関して、何かご意見はありますか?
簡単にアクセスが稼げていいと思います。

92.これまでに掲示板を利用したことはありますか?
ありますが、書き込みがなかったのでやめました。

93.あなたのブログではコメントと掲示板を使い分けるようにしていますか?
いいえ。

94.著作権に関して意識することはありますか?
意識しています。基準は2chねらーに叩かれない程度。

95.ブログを書く際に何か意識していることはありますか?
何をテーマに書くにも、読むに値する文章を書くこと(を心がけている)。

96.インターネットの接続方法はなんですか?(ADSL,ダイアルアップなど)
100MB光占有。

97.あなたは文系ですか?理系ですか?文系と理系で何か違いを意識することはありますか?
理系。他人が文系脳か理系脳かは事あるごとに意識します。僕は理系脳の自分が好きです。

98.PC関連もしくはインターネット関連の雑誌は読まれますか?
PCJapan、日経ネットワーク。

99.あなたのオススメするブログがあれば、教えてください。
このエントリーを参照して下さい。

100.お疲れ様でした。これまで見てくれた閲覧者と答えたあなたにねぎらいの言葉をどうぞ。
100問は長かったです。読んでくれてありがとうございました。

■感想
長い。長すぎる。もっと捻った答えを書こうと思ったんだけど、ほとんどが短文回答になってしまいました。20質くらいが楽に答えられていいかも。100も質問があると他の人の回答を見るのも大変だよ。

と、仕事で忙殺状態のため辛口回答でお送りいたしました。