今年の冬のために買ったもの(スノーボード)
そろそろ「何かギア買った?」と言われる時期なので、メモします。
ヘルメット(決定済)今使ってるのが古くなった & 黒色のが欲しかったので。
BERN MACON 2.0
安い、ツバなし(ツバ ...
小銭入れのない財布に忘れ物防止タグを入れたい
理由は以下。
よく財布をなくすから財布は薄い方がよく小銭は使わないから
なお現在はAirtagを使っているが、厚さがあるのでこのためだけに小銭入れのある財布を使っている。
条件カード型できればA ...
モンベル U.L.トレッキングアンブレラを使わなくなった件
こちらです。
モンベル | オンラインショップ | U.L.トレッキングアンブレラ
私は折り畳み傘をよく使います。どうせだったら高性能な傘が欲しいと思って選びましたが…。
理由1. 小さいU.L.ト ...
梅雨時期&トレッキング用に防水シューズを買った話
条件マスト防水
履きやすい
できれば滑りにくい
デザインよい
履きやすい
できれば滑りにくい
デザインよい
結果、選んだのがこれ。
MOAB SPEED GORE-TEX®モアブ スピード ゴアテックス®[メンズ] –
家買ったのでメモ
買うか賃貸か
同じ家賃で賃貸よりもクオリティの高い家の住める
縛られない自由が ...
これについては元々購入一択で考えてた。
同じ家賃で最終的には家と土地が手元に残る同じ家賃で賃貸よりもクオリティの高い家の住める
賃貸のメリットって
いつでも移動できる縛られない自由が ...
Logicool MX Master 3 を買った
Surface Precision Mouseからの買い替えで、Logicool MX Master 3を買いました。
動機Surface Precision Mouseは普通に使っていた
日々の運動量と睡眠スコアを計測するためにmi band 5を買った
Xiaomi Mi Band 5です。
背景在宅勤務も長くなり、あまり外に出ない日々が続いたので、あまりに運動していない日は警告してほしい & 夜、すぐに寝ずにダラダラと過ごすこと
最高の爪切りを見つけたのと、オフラインへの回帰の話
こちら。
匠の爪切り
爪切り歴爪切りって真面目に買う人少ないですよね。適当に100均で買ったり…。ちゃんと選ぼうとしても、実際使ってみないと中々難しい。私も基本100均で、たまに色気出し
料理しながらWeb会議に参加するためのヘッドセットを検討する
動機
ワイヤレス(bluetooth対応)料理
(ヒマな)Web会議中に料理をする際、調理音が拾われないように周囲の雑音を拾わないようなWeb会議用マイクが欲しい。
機能要件重視周りの音を拾わない事単一指向性だとよいワイヤレス(bluetooth対応)料理
無限の電源と無限のギガを手に入れた話
年末から取り組んでいたPC環境改善の成果で、題名の環境を手に入れました。
PD環境を整えてSurface book/Surface laptopをモバイルバッテリーで充電可能にした話自宅 & 手持ちの回線を検討す ...