もうアメリカから牛肉輸入するの止めたら?

今更だけど、アメリカ産牛肉問題について書いたエントリーが見つかったので投稿してみる。

この問題が発覚してから「調査員を派遣する」とか「抜き打ち検査する」とか「危険部位が混入しないように気をつける」とかいろいろと反省&改善の言葉が聞かれます。けどね。結局この件ってそういった方法じゃあ解決しない問題だと思うんだよね。具体的には閣議決定どおりに現地調査したとしても問題は起こっていたと思うんだよね。

今回の直接の原因はアメリカのどっかの出荷業者(名前忘れた)がアメリカ国内基準「生後30ヶ月以下なら危険部位除去しなくても大丈夫vv」に照らし合わせた牛肉を間違って日本用に輸出しちゃったものらしい。だから今回のは単純ミスで輸出基準のダブルスタンダートがちょっとだけ浸透していなかっただけなんだよー、つーのがアメリカ側の主張。つまりこのことからアメリカのBSEに対する意識ってのが分かる。アメリカに取って「20ヶ月以下+危険部位が除去された牛」と「30ヶ月以下+危険部位が除去されていない牛」はちょっとの単純ミスで取り違えが可能なレベルなのだ。その程度の意識レベルなのだ。

今回の事件でアメリカが日本を軽視している、ということが言われている。まぁそれもあるかもしれないけど、根本的な原因はアメリカ人の食に対する安全意識が日本人とかけ離れているだけだと思ったり。牛肉を日本に輸出するために日本側の希望に従うと言ったものの、アメリカの本音としては「特定部位除去しなくても、20ヶ月でも30ヶ月もあんま変わんねーし、そもそもBSEなんて滅多に(交通事故する確率より低い)感染するもんじゃないから、そんな神経質になんなくてもいーじゃん。むしろ検査めんどいくらい。」という感じじゃないのかな?

だから彼らに取っては今回の事についても「まぁ日本との約束を破ったのは悪いけど、別に単純ミスだし。」くらいにしか思っていないだろし、その単純ミスに過剰反応してアメリカ牛肉輸入禁止にしちゃった日本は向こうから見れば「アメリカの牛肉が食べられないなんて可愛そう by ブッシュ」なんだろうな。もしかして遠い将来科学が進化して、実はアメリカのやり方で安全性が確保されていて過剰反応している日本はアホでした、ということになるかもしれない。けど日本人に取って大切なのは「実際に安全かどうか」ではなくて「安全を確保するために最大限の努力(目に見える努力)をしているか」なんだよねぇ。合理的なアメリカ人と感情的(語弊あるかも)な日本人の違いかな、と思ったりします。

つーかアメリカの提案する「検査を厳しくする」って改善方法が既にズレてるんだよね。もちろんそれも重要だけど、日本人が求めてるのは「論理的な安全」じゃなくて「アメリカ側の真摯な対応」とか「食品業者の謝罪」とかだもんなぁ。まーアメリカ人に取っちゃ信じられないだろうけど。

というわけで、この意識の差が埋まらない限り牛肉問題はお互いの敵対感情を増幅させてしまうだけじゃん?と思ったりしたので、そうなる前に輸入停止を宣言するのも一つの手かなーと思いました。無理だろうけど