英語勉強進捗メモ(Anki / よく見るサイト)
この前書いたブログの続きです。
英語勉強のためのアプリ:Anki | ぷりどうぐ
Ankiについて使い続けています。機能が多すぎるから最初はテンプレをそのまま使っていたが、少しづつやりたいことが出てきて、そのた ...
英語勉強のためのアプリ:Anki
英語勉強を再開しています。
僕にとっての基礎はDuo 3.0なのでこいつを死ぬほどリスニング&シャドーイングしようと思ったのですが、久しぶりにやってみると全然聞き取れない。とはいえ、机に向かって勉強する時間はないな ...
業務内容の変更について
ここ半年くらいで新しい業務をやっているので、心境の変化をメモ。
今まで案件型エンジニアで、顧客に提案したり、受注したプロジェクトをまわしたり。
これからサービス開発エンジニア。内勤、顧客の顔見えず。
大き ...
画面ショット取得ツールのSnipasteの素晴らしさを紹介する
何かを説明するときに画面ショットがあるとわかりやすいしtwitterに張り付けることでRTが伸びることも期待できます。一例は以下。
一方、文字入力と違って面倒で心理的ハードルが高い。よって、使いやすいツールを利用し、心理的 ...
いろんな人のinstagramの投稿を1つのtwitterに投稿する
こういうことがやりたいです。
1. instagramの投稿情報を外部に出すinstagramのデータを外部利用したいです。が、twitterなどと違ってデータを外部から取り出しづらい設計になっています。自分でが
googleスプレッドシートやJSONなどからデータを読み取りWebで表示可能なグラフにしてくれるサービス(そしてデータは自動更新)
メモです。
まさに表題の要件でいろいろ探した結果を共有します。
オンライン上でデータを定期的に投げ込み、それに準じてグラフを動的に変化させたい。グラフ作成ライブラリなどを使う発想もあったが、その勉強をす ...
[メモ]MS社のEMS講習まとめ
講習を受けてきたので纏めます。なお以下の内容は講習時点のもので、1年後にはきっと変わってます(ボタンの位置とか名称とか)
最初の注意事項IEでAzure走査して調子悪ったらchormeで操作IEならInPrivateモー ...
TOEICスコアを3ヶ月位で565→715にUPさせた方法
6月のTOEIC → 11月のTOEICテストの点数比較↓
リスニング:305→400 (95点UP)リーディング:260→315 (55点UP)
合計:565 → 715 (160点UP)
でした。勉 ...
Mikanやってみたメモ
朝から進めてみて思ったこと。
iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 mikan
Rank1でもムズい。分からない単語の数で言うとRank5とあまり変わらか ...
英語の勉強をしています。
こういうのは高得点取ってからだと自慢になっちゃうので、勉強の初期段階で書いときます。結果は夏くらいに個別に聞いてください。
動機としては
今シーズン野沢の裏で滑ってる時に外人に雪かけられてとっさに言い返せなかった