そろそろ株式会社人狼について考えてみる

TLが盛り上がってるな、と思ったら以下のURLが流れてました。
大人がハマる嘘つきゲーム!株式会社人狼によるオリジナル「人狼」制作プロジェクト- CAMPFIRE
株式会社人狼というのは**人狼が好きすぎる人たちが集まって設立した人狼普及のための会社**とのことで、人狼プレイヤーにとっては時間を割いて人狼の楽しさを一般に伝えてくれるありがたい存在…のように思えますが、**僕の周りの古参プレイヤーの評判は良くないです。**古参と言っても、人狼BBS・人狼審問の流れを組むRPを大切にするプレイヤーから、わかめて系2ch鯖のガチプレイヤー、2,3年前からオフラインで始めたプレイヤーなど、いろいろいるのですが、どの層にも不評に思えます。**正直僕もいけ好かないと思ってます。**
ただ、株式会社人狼の取り組みが成功して人狼がメジャーなゲームになれば嬉しいのは僕らなのに、なぜいけすかないと思ってしまうのか?ここらへんが不思議なので考えてみました。
#### 株式会社人狼のイベントで人狼が"誤解"されてしまう恐れ
というのがTL上で流れてたので考えてみます。具体的には彼らが主催している「[はじめてのじんろう](http://jinraw.com/386)」という"初心者を集めて人狼を楽しんでみる会"についてですが、初心者ばっかり集めた割りにはプレイ時間は短いし(そのくせ金だけは取る)、こんなので人狼が楽しいと思えるの?という意見。
これについては僕も同意したいところなのです…が。んじゃ、**このイベントで人狼が面白いと思えなかった人は、すごろくやの初心者人狼会に行けば良かったのか?**と言われると微妙。誰が主催するかによって多少の違いはあるものの、人狼に向いてる人はどのイベント行っても面白いと思うし、向いてない人はどのイベント行ってもつまらないと感じるような気がします。
人狼BBSだって初参加で面白みが分からずやめちゃった人も多いし、そもそもあんな殺伐とした場に初参加するなら、株式会社人狼(や、すごろくや)が主催する初心者人狼会の方がよっぽど敷居が低い。僕の好きなスノーボードでもそうなんですけど、ちょっと経験させればハマる奴は勝手にハマってどんどん情報集めだすから、とりあえず人狼に触れる機会を増やすって意味では株式会社人狼はアリだと思います。
#### 株式会社人狼の人狼文化が広がるのが嫌
潜在的にはこっちの方が怖いと思うんですけど。株式会社人狼の人狼しか知らない人狼プレイヤーが増えて、それは**"うふふ~あはは~"**みたいな感じの人狼で、自分たちの人狼会に来たとして"何この人狼、嫌だ"みたいに言われちゃうリスク。
ただこれは「プレイスタイルの違い」の中に含まれるとおもいます。僕もわかめて鯖のガチ過ぎる人と一緒にプレイするの微妙だし、そういったプレイスタイルの違う相手が増えるだけという話。それが嫌ならスタイルの合う人と遊べばいいし、スタイルの違う人でも自分たちのスタイルに合わせて楽しんでくれる可能性があるわけですよね。なので人狼文化が広まる事自体はチャンスなのかな、と思います。
あとね、この心配はあんまり必要ない。というのは、人狼にハマって長年プレイするような人は、最終的に古参に近い楽しみ方を求めてくると思うから。**"うふふ~あはは~"**な人はちょっとプレイする時期があっても継続しないと思う。
#### 株式会社人狼の運営が雑
まぁこれは僕が思うんですけど**「運営とか大丈夫かな」**って思います。勢いだけで設立したけど2,3年後には解散してるベンチャー企業っぽい臭いがします。会社を作る以上、多方面にいい顔するってのは必須だと思ってて、株式会社人狼の場合、やってることがバカバカしい分、社名とかWebサイトは真面目っぽいガワで行くほうがメリットが高いと思うんですけど、そこらへん考慮してないってことは、好きだから作ってるだけー、って感じでちょっと不安です。
なんで僕がこれ気にしてるかというと「株式会社人狼って昔あったけど潰れちゃったってことは人狼って流行らなかったのかねー」とか思われるのが嫌だからです。
あ、あと一つ注文なんですけど、Ustの政治家人狼見たんですけど、あれ、一番名勝負の動画だけクローズアップして公開するのがいいと思うし、よっぽど興味ある人じゃないと動画全部見ないので、実況付きとかナレーション付けて興味ない人でも見やすくしてくれると助かります。多分"政治家人狼"って要素抜きでニコ動に上げたら普通に埋もれます。情報って全部公開すればいいってもんじゃなくて、公開したことによってマイナスになる面もあるので。Ust全公開でオープンっぽさを出したかったのかもしれないけど、それよりは、したたかな感じでやっていただけるといいと思います。
#### 古参へのリスペクトがない
おっさんのセリフか!という所ですが、前段落で書いた「多方面に(嘘でもいいから)いい顔をする」って意味では最悪の対応だと思います。一番最初にリンクを張った株式会社人狼によるオリジナル「人狼」制作プロジェクトの中で
「それなのに、既存の人狼カードは、海外版をそのまま翻訳しただけのような読みにくい説明書が多く、初心者でも簡単に司会ができるような仕組みもありません。」
みたいな、古参を否定するようなことをさらっと書いちゃうのは、裏表なさすぎて心配です。
別に本当にリスペクトしろって言ってるんじゃなく、嘘でもいいんでリスペクトするフリすれば良かったのにと思います。
例えば、スタッフ一覧ページに人狼にハマったきっかけとか書いて**「わかめて鯖の名勝負を見て、ああいうプレイヤーになりたいと思って始めました!」**とか**「僕が人狼を知った時には人狼BBSはG国だったのですが、本国時代の名勝負ログを見ると、あの人狼創成期が一番アツい時代だったと思います」**とか書いとけば、古参なんてチョロいのでコロっと騙されて募金とかしちゃいます(多分)
それとは真逆のド直球対応なのでどうかと思います。「別に古参なんて相手にしてないからリスペクトしようとしまいと自分たちの活動には影響しない」と思いそうですが、ライブドアとかはちま・刃とか**他の人と同じ事しかやってないのにヘイト値溜めちゃったために必要以上に叩かれたりするのが世の中だ**と僕も分かってきたので、そこらへんは注意したほうがいいと思います。
#### まとめ
根回し重要。