思ったこと、考えたこと

予想出来ませんでした。

2/14(金)はのんきのストリートをやっていました。

どんどん雪が降り積もり、2/15(土)に起きてみると甲府が大変なことに。

※甲府のとある裏路地

※甲府(紫の ...

スポーツ全般

スロープよりは簡単な感想。なぜなら詳しくないから。

日本代表お疲れ様でした&メダルおめでとうございます!

深夜生放送で見てて、メダル取ったって実感が湧いてこなかった。単純に滑りが良かったし、3位以内は普通だろって思っ ...

スポーツ全般

ハーフパイプも終わって今更ですが、感想です。

角野くんマジすごい

あのメンツで8位入賞は正直信じられない。世界の大御所が揃い踏みする中、あまり名の知られてない角野くんが8位入賞は本当にすごい。リザルトだけ見ればセバスチャン・ ...

スポーツ全般

スロープ予選開始までに書こうと思ったらこの時間。

スロープについて

念願のスロープスタイルのオリンピック採用ってことで、楽しみです。ハーフパイプがオリンピック種目だったけどパイプがあるゲレンデの方が少ないし、あっても滑ったこ ...

スノーボード全般

今年もやって来ましたこの季節。そんなわけで雪山日記です。12月中旬という遅いシーズンインでしたが、中々充実したシーズンを送ってます。

2013/12/14(土) 白馬栂池(雪)

白馬で豪華にシーズンイン。しかし初滑り=体が慣 ...

怪我とリハビリ

前回の記事はこちら。

ねんざをしたので回復具合とかメモするその2:ぷりどうぐ

あれから40日くらいたったのかな。

別エントリで書くけど、12/14(土)から本格的にシーズンイン。最初は捻挫が気になり ...

思ったこと、考えたこと

タイトルの通りなのですが、自社採用過程のそこそこいいトコまで進んだ学生に対して、次の面接のアドバイスをしたりぶっちゃけた質問に答えるための社員がつく、というシステムがありまして、その講習会があったのでした。

NGな例として ...

やったこと、行った所

別に罰ゲームとかじゃないッスよ!

会社PCが故障
交換
いろいろあってインターネットに接続できない機器が到着

という流れです。

会社からインターネットに接続できなくて気づいたこと

会社の方がtw ...

怪我とリハビリ

前回の記事はこちら。

ねんざをしたので回復具合とかメモする:ぷりどうぐ

日常生活は問題なくなったので運動復帰してみようカナーという流れです。

11/16(14日目)

捻挫ぜんぜん治ってなかったことが判 ...

怪我とリハビリ

メモです。怪我した時の体験というのは貴重なものなので、ちゃんと記録しておきます。

捻挫した日

11/3 スケートボードでランプ入ってたらやっちゃいました。その日は調子よく(フラグ)普段はあまり入らない大きいサイズのランプに入 ...