テレワーク環境が揃っているゲレンデランキング

2021年6月8日

20-21はゲレンデでテレワークしまくった私が、テレワークしやすいゲレンデをランク付けしようと思います。なお私が行った事のあるゲレンデ・場所だけなので、これよりもっといい場所があったら教えてください。トマムとかよさそう。

ゲレンデテレワークに必要そうな要素

まずはゲレンデテレワークに必要そうな要素をリストアップしてみましょう。

Wi-fi環境

ほんとは重要だけど、ゲレンデのWi-fiに期待できないので私は重視してません。だってほとんどのWi-fiがまともな速度出なくない!?!?ということで、自前で用意した回線使ってやってます。今なら20GB/月の回線も安いのでテレワークするならおすすめ。

電源

あると便利だけど重視しません。私のスタイルが「食堂などで勝手にテレワークする」なので、電源使えるところがまれ。

USB-PD出力できるモバイルバッテリーでPC充電してます。最近のノートPCならできるはず。

モバイルバッテリー RAVPower 20000mAh PD対応 60W

※ Wi-fi環境と電源については、有償のワーキングスペースに行けばどちらも解決します。

パソコン開いても大丈夫な雰囲気

人によっては気にしないかもしれないが、私は気にする。というのは、ゲレンデの食堂には家族でやってるこじんまりとした食堂のようなものもあり、そこでパソコン開いて長居するのは流石に空気読めなさすぎかな、と。ある程度広くて、店員さんの視界に入らない所が理想です。

暖かさ

実はこれが一番重要かも?「お、いいじゃん!」と思って陣取ったら実は風が吹き込んできて30分も耐えられない、みたいな場所もあり。

机と椅子

数時間作業するなら、机と椅子は重要。といっても、ゲレンデの食堂によい椅子・よい机は期待できないので、机と椅子があればOK、とします。

出来れば静かな環境

ゲレンデの食堂で静か、というのは難しいのですが、Web会議をするならばある程度気にしたい。多少の騒音ならTeams、Zoomに付属するノイズキャンセリング機能、Krispを使う事で素晴らしくノイキャンできます。

参考:高音質でWeb会議に参加するために、ノイズキャンセリングソフトを試す(フィールドテストあり)

あと、マイクにこだわるのもおすすめ。

参考:周辺の音を拾わないWeb会議用マイクを検討した | ぷりどうぐ

今シーズンは上で紹介したマイクに加えて、これらのマイクを使い分けてました。

PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Legend VOYAGERLEGEND

ある程度高価な指向性マイクだと周囲の音を拾わないのでおすすめ。

価格

有償の場合は価格を、無償の場合はそう書いてます。ゲレンデ内部スペースでリフトに乗らないといけない場所は無償(要リフト券)と書いてます。

まとめ

基準重視するか?
パソコン開いても大丈夫な雰囲気重視
暖かさ重視
机と椅子重視
静かな環境出来れば
Wi-fi環境重視しない
電源重視しない
価格

ランキング

  1. ロッテアライ
  2. ルスツ
  3. 白馬岩岳

かな。

エリア別テレワークスペース紹介

北海道エリア

ルスツ

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無償

北海道のテレワーク優等生と言えばルスツ。

ウエストの大食堂は椅子がたくさんあり混雑する正月でも場所に困ったことはなし。スペースも広いので店員さん音視線も気にならないし、無料の水と自販機も提供されてます。あと奥まった部分は入り口から離れていて暖かい。疲れたら気分転換にホテルをブラブラして売店やゲーセンで遊んでもいいし、メリーゴーランドも乗れる。ナイター営業しているので、朝から晩まで食堂が使えて長時間のテレワークもOK。マジで最強。

ニセコ

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気×
暖かさ
机と椅子
静かな環境×
価格無償

ニセコはテレワーク出来るスペース少ないです。

辛うじてHANAZONOエリアのハナゾノエッジ (HANAZONO EDGE )かな。ただ、隣のHANAZONO308が狭くなってしまったので、コロナが収まったらハナゾノエッジに外人めちゃくちゃ来そう…そして酒飲んでそう。HANAZONOエリアの飯屋はとにかく混んでて騒がしいイメージ。ニセコエリアはカネ払わないと休憩させないぞ!ってお店が多いイメージですし、ニセコまで来たら素直に滑りましょう、という事か。

旭岳

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ×
机と椅子
静かな環境×
価格無償

旭岳も一応テレワークできまして、ロープウェイ乗り場の1Fの売店前に3つほど自由に使えるテーブル + 椅子があります。ただ、一番の欠点はめちゃくちゃ寒い。一応、二重扉ではあるもののロープウェイ滑って降りてくる人が来るたびに扉が開くので、まー屋外に近い感覚です。テーブルがあるとはいえ、3つしか使えないのでずっとPCやってると「席どけや」と視線を感じることもあります。

その他

他のゲレンデでいうと、テイネはルスツと同じく大食堂がありつつ席に余裕があるのでテレワークしやすいイメージ。札幌国際も大食堂あるが、他のゲレンデと違ってお客さんが多いので飯時は結構混む。テレワークはやりづらいです。

とにかく北海道はルスツの環境が良すぎ!札幌駅からルスツへの無料バスも出てることだし、滑らなくてもルスツ行ってテレワークでもいいのでは…。

白馬エリア

白馬エリアはテレワークの聖地。無償で使える有料並みのテレワークスペースもあります。

白馬岩岳

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無償(要リフト券)

夏も冬も集客の調子いい岩岳はテレワークスペースも完備。山頂レストランのスカイアークでは、2Fが実質テレワークスペースとして使えます。1Fはにぎわってるものの2Fはノーマークでかなり静か。こちら、夏は本当にテレワークスペースとして開放しているのWi-fiも早いです。

欠点は、2Fまで暖房が届かず多少寒いので長時間のテレワークが辛い事。ウェアを着込んでやりましょう。

なお岩岳といえば映えスポットで有名なマウンテンハーバーがありますが、こちらは人が多くて席が少ないのでお勧めできません。

白馬栂池

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境×
価格無償(要リフト券)

栂池のテレワークスポットといえば、ゴンドラ降りてすぐの所にあるジャッキーズカフェ。っつーかここ以外ご飯屋さんはこじんまり食堂系なのでテレワーク出来る雰囲気じゃない。バーガーキングはあるけど人でごったがえしてるし…。

栂池は結構人の多いゲレンデなのに食堂がこじんまりとしているので、あまりテレワークをする雰囲気じゃないです。春は春で人が少ないけど飯屋も少ない。

穴場としてはロープウェイに乗ってる最中。栂池のロープウェイは片道20分かかるので往復40分の作業時間が確保できます。ロープウェイ混雑する冬は厳しいが、客が少なくなる春先ならゴンドラ独り占めして絶好のテレワークスポットに。

どちらにせよ、栂池は後述する無料テレワークスポットがあるので、ガチでやるならそっちがお勧めです。

白馬47・五竜

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境×
価格無償(要リフト券)

白馬の中ではテレワークやりやすいゲレンデ。ゴンドラの時間は短いものの降りた所にカフェやフリースペースがあるので、そこで作業が可能。特にゴンドラ1Fの駅そばが営業していない春期間は、喫煙所隣のテーブルをかなり自由に使えるのでお勧めのテレワーク場所です。

コーヒー1杯頼むなら、2Fのカフェ47で注文して作業もあり。こっちの方が1Fより若干暖かいですね。

参考:各種施設 | Hakuba47 Winter Sports Park

五竜側の場合、ゴンドラ降りた飯屋(ALPS 360)の1F無料休憩所が穴場。この無料休憩所、椅子と机と写真がずらっと置いてあるだけで殺風景なのだが、その分人が寄り付かず。1Fの割には温かく落ち着いてテレワーク出来ると思われます。

展望レストラン Alps360 | 食べる | エイブル白馬五竜

天気が良いならALPS 360屋外の椅子と机を使って青空テレワークでもいいが…。腐っても1500m級ってことで、秒で寒くなりそう。

その他ゲレンデ

  • コルチナ:テレワークできる場所知らず
  • 八方:たぶんうさぎ平テラスで出来る。夏も稼働してるからWi-fiもしっかりしてそう
  • さのさか:駐車場からすぐの飯屋で出来ました。特筆すべきことはなし。
  • 鹿島槍:たぶんセントラルプラザで出来る。広かった記憶。
  • 爺ヶ岳:唯一の食堂で出来る。

て感じですかね。ひとまず、自分がよく行くゲレンデについてはテレワーク状況は把握しています。

白馬エリア:コワーキングスペース

ノルウェーヴィレッジ

ここは結構有名ですよね~ってことで。

白馬ノルウェービレッジ公式サイト ( HAKUBA NORWAY VILLAGE )

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無償

朝から17時までやってて無料。もちろんWi-fi / 電源は使い放題。白馬の名木山のすぐ近くでアクセスも良し。正直、結構混んでる時もある。聞くところに言うと、ここに出入りして店主と仲良くなることで仕事の斡旋もしてもらえるとか。酒場かよ。

あーけどこれ以上有名になっちゃうと、行っても満席みたいになっちゃうかな…と心配してしまうくらい、鉄板のテレワークスペースです。

白馬シェア

ノルウェーヴィレッジよりは知名度低いがここも。

白馬シェア

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無償

定休日はあるものの19時までやってるのがポイント高。Wi-fi、電源無料。席は少なめだが、隣のディスプレイが見えない半個室なので集中しやすいのがいいです。

UNPLAN 白馬

意外と知られてないけど便利な場所。

UNPLAN Village Hakuba | アンプランヴィレッジ白馬 | UNPLAN

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無償

場所は栂池。これだけで選択肢から除外する人もいると思うが、逆に言うと栂池ならここ1択。知名度低いせいかほぼ人はいなくて快適。電源、wi-fiも無料。一応宿なので晩飯時だけ使えなくなる場合もあるが、それ以外ではかなり快適に使えます。あ、けど駐車場がないので栂池駐車場が有料の時には使いづらいですな。

以上です。まぁ白馬はスタバもあるし、NORTH FACEの2Fのカフェで白馬の山を見ながらMac開いてもいいんだけど、一番使うのは深夜までやってて電源、Wi-fi無料の白馬ガストだったりするのが現実。

北信エリア

北信、というか私が知ってるのは野沢温泉回り。

野沢温泉

野沢はいろんな店があるものの、テレワークできる場所は案外少ない。

ゲレンデの食堂内

食堂はめちゃくちゃ多いものの…

スキー場内レストラン | 野沢温泉スキー場

個人経営ぽい食堂が多く、テレワークはやりづらいです。そんな中ではキッチン セアボスが大食堂系で窓際1人用席もあり、まだテレワークは出来る方。

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境×
価格無償

ただし欠点は騒音。お客さんもそこそこいるのに加えて、何よりピザが出来上がるたびに店内に響き渡るようにマイクで「野沢菜ピザ、出来ました~!」というもんだから、Web会議なんてできたもんじゃない。

同じ理由で日影エリアのONE DAYという、2Fが割とゆったりスペースなカフェがあるのですが、テレワークしてるとゲレンデアナウンスが定期的に聞こえてきて、やはりWeb会議なんてできたもんじゃない状態に。野沢は音の問題が多いです。

ちなみにレストランの中ではやまびこエリアにある「喫茶 ダンケ」が人少なく一見よさそうなものの、 携帯の電波が入らない という致命的な問題があり。ゆっくり休憩するだけなら、穴場なのでおすすめ。

野沢の町中

これも食堂系が多く、テレワークがやりやすい所は少ないです。逆に夜になるといろんなバーがオープンするので、バーで一杯やりながらメールチェックする長期休暇ガイジンになり切ればいけるか?

そんな中でも、ここは良いという所をご紹介。

ニセコにありそうな外人狙いのカフェで、ここでパソコンを開くのは完全に許される感じ。

tanuki

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境×
価格有償(カフェ)

欠点としては、普通ににぎわっててうるさい事と、夜はディナータイムで長居し辛い事くらい?

なっぱカフェ「78cafe」

席数は少ないが静かなカフェ。

なっぱカフェ 「78cafe」

基準重視するか?
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格有償(カフェ)

狸に比べてアットホームな雰囲気がして、私は好き。ここに来るならゆっくりお茶を味わいたい気持ち。

寛処 にしお

名古屋モーニングスタイルの喫茶店。

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格有償(カフェ)

なんといってもデカいのが朝6時から空いてる事。前乗りして2時間くらいテレワークしてからゲレンデ、という事が可能です(私はやった)。電源・Wi-fiも公式完備で環境は最高。欠点としてはゲレンデから遠いので車必須というのと、こじんまりとした店なので初見でパソコン堂々と開くのは気が引ける、って所でしょうか。

風土ビレッジ金剛

今まで紹介した店は全て17時閉店とかなのだが、この店は飲み屋なので22時とかまでやってます。

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境×
価格有償(飲み屋)

どんな場所かというと、出店が5,6店舗あって好きな店で注文して自由に席に座って飲むお祭りスタイル。あと席も多くて1Fもいいんだけど、2Fもあってそちらはほとんど人がいないから気兼ねなくテレワーク出来ます。欠点は飲み屋なのでパソコン開いてる奴なんてまぁいないのだが、そこは強い心で回りを気にしない事です。

野沢エリア:テレワークスペース

あるにはあるが、といった所。

シェアスペース マエデ

基準重視するか?
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格2,000円

静かな環境でWi-fi、電源も整備。20時まで使用でき、テレワークにつかれたら野沢温泉の外湯めぐりも出来て環境は最高なのだが、値段設定が…2,000円は高い。つーか人が少ないのは明らかに価格設定のせい。2020年は1,000円で利用できて、その時でも人がいなかったのだがなぜか値上がり。どうしてこうなった。

斑尾高原

レストランハイジ

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格有償(飲み屋)

斑尾でテレワークするならここ一択。800席ある中央レストランで土日の混雑時でもここが埋まったのは見たことなし。構造上、声が響いてうるさいのだが、まぁ我慢できるレベルです。場所によっては少し寒い時もあるので、長居する時は場所取りも重要。

何を隠そう、21年前に私が初めてゲレンデテレワークしたのが斑尾高原。その時は大学サークルのスノボ合宿だったが、後輩が就活中でどうしても企業からのメールを確認しないといけない、というので斑尾にパソコンを持って行ったのだった。懐かしい。

志賀高原エリア

あまり志賀高原に詳しくないので知らないだけかもですが、テレワークできそうな場所は少なかったです。

東館山展望台

食堂でテレワークできそうな所が見つけられずどうしよう、と思ってたらいい場所を発見したのがここ。

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無償(要リフト券)

東館山の終着駅が展望台になってるのだが、その展望台に出る前のスペースがかなり広く、自由にパソコン開けそうな感じでした。長居しなかった事、2,000mなので外気が寒い事よりテレワークに適した場所ではないけど、春シーズンで寒さが和らぐといいのかも?

志賀高原エリア:テレワークスペース

志賀高原、山の駅にあるテレワークスペース。

【長野県】hiroen -日本で一番星に近いコワーキングスペース-

基準評価
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格1,000円

お値段は1,000円かかるものの、電源、Wi-fi完備に漫画やこたつスペースもあって1日いても飽きなさそうでした(スノボしろ)。欠点は16時に営業終了する事。ゲレンデ滑り終わって晩御飯までテレワーク、と考えるとちょっと早いかなって感じ。

あとメイン営業期間は夏らしく、冬に行ったら最初店員さんがいなくてどうやってお金払うのか分かりませんでした。まぁいいけど。

志賀高原は以上。もしかして食堂によっては大衆食堂的でテレワークできるのかもしれないし、横手山・渋峠はそんなに開拓したわけじゃないので見落としてる場所があるかもしれません。

その他エリア

ロッテアライ

妙高エリア最強のテレワークスペースでは?

基準重視するか?
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格無料(要リフト券)

まず、ゴンドラ降りた場所にある食堂・2Fの無料休憩所のクオリティがヤバい。行った事ある人がいれば分かると思いますが、そもそも客が少ないゲレンデの割に広大なスペースがあり、隣同士が離れていて気にならない。

ゴンドラ乗り場もそこそこ広く、奥の更衣室は人が少ないので立ちで良ければ静かな環境でテレワークが可能です。

ゴンドラ中間駅も穴場であり、人が少ないのに7,8つテーブル×椅子の組み合わせがあるので、座る場所には困らず。めちゃくちゃ寒いけど。

ロッテアライは朝からパウダー食って午後はやる事が…という場合もあるので、テレワークしやすい環境は大変ありがたい。リフト券は高いが、テレワーク代として1,000円くらい払ってると思えばよいのでは?

八ヶ岳周辺

あまり行かないかもしれないけど、行って良かったテレワーク施設があるので紹介させてください。

ワークラボ八ヶ岳

八ヶ岳周辺ってテレワークスペースがたくさんあるのですが、私が行ったのはここ。ゲレンデから近いというわけじゃないんだけど。

ワークラボ八ヶ岳 | WORK LAB YATSUGATAKE

基準重視するか?
パソコン開いても大丈夫な雰囲気
暖かさ
机と椅子
静かな環境
価格3時間500円、1日1000円

有料だけあって電源、Wi-fiは当然なんだけど、ここが凄いのはWeb会議用の個室が利用できる事。個室に限りはあるけど時間の予約ができるので、どうしても静かにWeb会議したい場合はとても助かります。

駅前ながら駐車場も良心的な価格、というか2時間?3時間くらい無料だったかな。

普段、八ヶ岳周辺に滑りに行く事は少ないかもしれませんが、夏山でお邪魔した時には使えるなと思いました。

信州リゾートテレワークマップ

このブログでは、私が過去に実際に行ったテレワークスペースを紹介しましたが、長野県がまとめたものがあるので紹介します。

信州リゾートテレワーク対応施設 – Google マイマップ

ただ、ここに掲載されてるけどまともに運営されてないような施設もあるので、はずしたくないなら行く前に事前に連絡するのが良いかなと思いました。実際にそれで失敗したことあり…。

まとめ

いろいろと紹介してきましたが、パソコンと回線があればできるのがテレワークなので、場所にこだわらずにやってみるのが一番いいと思います。最悪、自分の車があればその中で出来るし。

んじゃなぜテレワークスペースでやるかというと、映えたいからである。こんな感じで。

※ ここはJR飯山駅。冬は結構寒いが映え欲には勝てん