Androidスマホにエッジランチャーを導入する話

2022年11月23日

背景

AndroidスマホをOPPO Reno 5AからASUS zenfone 9 に変更したところ、OPPO Reno 5Aには実装されていた

  • 常に画面にオーバーレイされており
  • 画面の右端(エッジ)からスワイプすると
  • 各アプリへの一発起動ボタンが出現する

機能がなくなったため、これを普通のアプリとして導入する。

"エッジランチャー"という存在

上で書いたような機能を"エッジランチャー"というらしいです。有名なのはGalaxyのやつらしい。全然知らんかった。

(Galaxy) エッジパネルハンドルの表示/非表示方法を教えてください。

候補となるアプリ

エッジランチャーでいろいろ探した結果。

口述しますが、4番目のEdge Card Launcherは私のスマホでうまく起動できなかったため外しています。

機能確認:起動(トリガー)方法

まず基本的にエッジランチャーは、アプリで指定した"領域"で特定の動作を行うことで、ランチャー(アプリ起動へのショートカット)が表示できます。アプリで指定した"領域"は一般的には"スマホの右下"など限られたエリアになります。じゃないとどこ触ってもランチャーが起動してしまうので。

基本的な動作はエッジから中央へのスワイプですが、それ以外の方法で起動できるアプリもあります。今回は以下のように設定して試してみました。

Panels – sidebar (edge screen) – Google Play のアプリ

これが一番シンプルで、エッジから中央へのスワイプのみ。

Smart Task Launcher – Google Play のアプリ

これは指定のエリアを長押しすると、円形のランチャーが起動します。

Side bar screen Swiftly Switch – Google Play のアプリ

このアプリが一番バリエーション多く、指定のエリア内で

  • 上下左右スワイプ
  • シングルタップ、ダブルタップ、長押し
  • 左上・左下・右上・右下スワイプ

と11種類の起動方法にそれぞれ別のランチャーを定義することができる。とはいえ、現実的に11種類の起動方法を使い続けるのは難しいし、縦型に指定したエリアで左右スワイプを正確にやるのは厳しいので、使っても上下・シングルタップ・長押しくらいじゃないでshyひょうか。

機能確認:追加できるアクション

Panels – sidebar (edge screen) – Google Play のアプリ

一番シンプルで、普通のアプリランチャーと、ホーム画面に配置できるウィジェットを別ウィンドウで表示できるランチャー。総じて子のアプリが一番シンプル。

Smart Task Launcher – Google Play のアプリ

円形のランチャーが起動後、お気に入りに入れたアプリを起動したり、各種ショートカット(マナーモード解除やテザリングのON/OFF)が指定可能。

Side bar screen Swiftly Switch – Google Play のアプリ

アプリ起動はもちろん、各種ショートカットの設定も可能。ただし、指定できるショートカットの種類はSmart Task Lancherの方が多い。

3アプリの比較

Panelsは一番シンプルなので、カスタマイズ嫌な人はこれで。これだけでも生産性爆上がりすると思います。 Smart Task LauncherとSide bar screen Swiftly Switchはどちらも細かい設定が可能です。違いですが…。

  • Side bar screen Swiftly Switchはトリガー1発でアクションまで起動する
  • Smart Task Launcherは豊富なアクションが魅力

でしょうか。Smart Task Launcherはアクション指定まで

  • ランチャー起動
  • アクション指定

と2ステップ必要。指の動きとしては長押しでランチャー起動してアプリを指定して指を離すので、ほぼワンアクションで行けるのでめんどくささは感じないが、Side bar screenはスワイプしたら即カメラ起動!ととにかく素早い。

よってユースケースとしては、頻繁にアクセスする機能はSide bar screen Swiftly Switchで一発起動できるようにする、そこそこ起動するものはSmart Task Launcherで管理する、でしょうか。

まとめ

最近、スマホの設定をいじって便利にするようなことをしていなかったので、久しぶりに色々調べました。

"Android ユーティリティ"で調べると、2010年くらいの記事がいろいろ引っかかってくるのですが、最近のAndroidは進化してほしい機能がだいたい標準搭載されちゃったんですよね。