PD環境を整えてSurface book / Surface laptopをモバイルバッテリーで充電可能にした話
タイトル通りです。
背景2年前に購入したSurface bookのバッテリーが5時間ほどしか持たなくなり、1日の利用に不安がある。最近のPCはPD(※)対応のUSB-Cで充電できるもの増えており、これならモバイルバ ...
マイク性能のよいワイヤレス(Bluetooth)イヤホンを買いたい
PCでのskype会議が増えてきたので、タイトルで書いたようなイヤホンを探してます。今は有線のものを使っていますが、出来ればワイヤレスにしたいです。
ワイヤレスイヤホンの課題高価人気があり、日々性能が向上しつつあるので高価 ...
そろそろQRコード決済について一言言っとく
7payがコケたことで、QRコード決済否定派が勢いづいてますので。
QRコードよりFelica決済(クレジットカード決済)の方が便利でしょ自明すぎるのでこれでドヤるのはやめていただきたい。議論の軸が違くて、QRコード決済の ...
Garmin Instinctを買った
中古で25,000円くらい。あまり使いこんでいないが、機能と購入の狙いをメモ。
機能そもそもスマートウォッチの区別がついていなかった私なので、基礎知識を勉強。以下の項目のうち、基本機能はどのスマートウォッチも網羅しつつ、追 ...
bellroy Note Sleeveからマネークリップお試し中
このマネークリップを2019年4月から使ってます。
STORUS(ストラス) スマートマネークリップ シルバー
bellroy Note Sleeveは2017年12月~2019年4月まで、1年半使ったみたいで ...
床拭きロボット ブラーバを購入して半年くらい使ってみた感想
床拭きロボット ブラーバ 300シリーズ | アイロボット公式サイト
こちらです。
元々部屋が汚い事は自覚していたので、部屋をきれいに維持しようと週に2,3回は掃除をしようと心がけていたが、ぶっ
出先でノートPCなどを充電できるポータブル電源を買った話
今年の夏くらいに車泊で使えるポータブル電源を購入したのでそれ系の話です。
ポータブル電源とは?スマホ用のモバイルバッテリーってあると思いますが、それのでっかくてノートPCなども充電できるものです。重さ1kg~4kgで通勤カ ...
小さいふから、bellroy Note Sleeve ウォレットに乗り換えた
2014年12月に小さいふを購入してから3年。乗り換えました。
乗り換え理由:お札を入れるときに取り出し部分が1cmくらい曲がってしまう。
これが全てかも。3年間使ってたけど、これだけはどうしても慣れることが
Acerの31.5型ディスプレイ「EB321HQUBbmidphx」を買ったメモ & 2か月くらい使った感想
元々、24型ディスプレイを2枚横並びにしていたのだが、1年前くらい前に1枚を処分して24型1枚にした。理由は以下の通り。
ガチ作業ではなく軽作業の時、1枚しかディスプレイを使わない時、片方を余らせてるのが勿体ない
スマホや一眼、アクションカムで撮影した写真/動画をどこに保存すればいいのか問題
表題の通りです。
撮影データは爆発的に増えていっている
山に登って一眼で撮影した写真
スノーボードで追い取りしたがほぼ使えない動画
など。これらを管理するにはどうすれば ...