Airエッジのネット25の野郎(怒)
ところで僕はノートパソコンを持っていて、AirH"のネット25というプランに加入しているわけですが、今週は幕張出張ってことで結構な時間接続してしまったわけです。で、今Webで使用時間を見てみたら・・・31時間54分27秒と。
31時間54分27秒竏驤25時間=6時間54分27秒
6時間54分27秒×10円/60秒≒4145円
6時間54分27秒×10円/60秒≒4145円
・・・ぐはぁ。
今日から10日間はAirH"封印で。
1981年生まれのITエンジニアがいろいろ書いてるブログ
ところで僕はノートパソコンを持っていて、AirH"のネット25というプランに加入しているわけですが、今週は幕張出張ってことで結構な時間接続してしまったわけです。で、今Webで使用時間を見てみたら・・・31時間54分27秒と。
・・・ぐはぁ。
今日から10日間はAirH"封印で。
ITmedia :松下、動画に強くなった新・薄型「D-snap」前作はMotio ...
以下のエントリで2週間経過した時の感想を書いたのですが…。 ポータブルWifi× ...
タイトルどおり、2ヶ月でWIRELESS GATEを解約してWILLCOMを再契 ...
予定通り今日はW22Hをいじくりに行ってきました!前々回のA5404Sは惰性で、 ...
昨年に喜び勇んでW-ZERO3買ったのですが、結局あまり使わず元の鞘(データ通信 ...
ディスカッション
コメント一覧
こんばんは、akirです。
コメントありがとうでした(^縲怐O
Airエッジ結構な金額でしたね。。。
以前ダイヤルアップでインターネットしてた頃、
請求書に目を丸くしていたのを思い出しました。
iPodは、出張にも持って行くんですか?
主にどんなアーティスト♪聴いていますか?
ではでは。
どうもです。
なつかしいですねダイヤルアッパー時代・・・。
iPodでは主にJ-popとか聞いてますね。余裕があるときは英会話のCDとか。ほんとは洋楽とか聴きたいんですけどレンタルが気軽にできなくて躊躇してます。なにかお勧めの洋楽があったら教えてください♪