仕事中に2005年を振り返る(その2)

このエントリーの続き。2005年の価値観で今年を振り返りたいと思います。

■じゃあ2005年はどういう年だったの?

と言われるといろんな事に手を出した1年でした。寄り道を多くした年と言ってもいいかな。2004年は「仕事」「ブログ」「ITスキル(資格取得含む)」の3本柱があってこの3つは将来自分のためになるからがんばる、それ以外の物は自分の中で不要なものと位置づけてた気がします。

今年は仕事に慣れてきたせいか、あるいはブログに力を入れなかったせいか、余裕が出来てある程度興味優先しで行動したと思います。よく言えば広い視野で行動できたというか。去年は「社会人だからオンもオフも仕事がんばらないと」ってガチガチに考えすぎてたような気がします。「これは将来のためにならないからやらない。時間の無駄。」とか思ってたもんなぁ。今振り返れば去年のCCNA受験中止でスイッチが切り替わったのかなぁ。

その結果、人狼BBSを始めたりmixiやGREEで新しい交友関係が生まれたり。後は株を本格的に始めたこと。それとお金に対する意識が高まったこと。パっと思いつくだけでもこれくらいあるなぁ。「2005年の方が2004年に比べて濃い1年だった」と感じるのはタスクの種類と量が何倍にも増えてたからだと思います。

■月別に2005年を振り返ってみよう

と思ったけど、なまじブログ更新サボってるからいつ何をしたかが分からないね(汗。まぁ今はブログ書かなくても自動的にライフログ取得してくれる仕組みにしてるけど(これについては別の機会に)最低週1はブログ書くべきだね。ということで思考を垂れ流し。

・1月
人狼BBS初参加。とはいえ年末年始の参加だったので終わってからは2004年とあまり変わらない生活。

・2月/3月
2月初旬、人狼BBS2回目参加。ここからだよなぁ。人狼にはまったのは(遠い目)。3月中旬まで連続参加。それと反比例してブログの更新頻度が落ちていくorz。ログ見るとエントリー数はあるけど具体的な内容はさっぱりだもん。この頃は人狼ってゲームに対する「慣れ」がなかったから参加中は人狼だけで手一杯だったもんなぁ。

・4月/5月
2月,3月に比べて頻度は落ちるけど人狼には継続参加。なんだかんだで参加してないときも人狼の事を考えてたような気がします。なぜなら他の事の記憶がないからw。あ、mixiのログ見ると3月4月は0件だったのに5月くらいからせっせと日記書き始めてます。なんで?

・6月
2005年の転機はここかな。5月末にちょっとしたトラブルがあったので人狼への参加を停止。その代わり、じゃないけれどGREEのテニスコミュに参加するようになる、で新しい人間関係が築かれる。

・7月
6月に引き続き転換加速。ウィンブルドン開催も重なって週1でテニスをするのがデフォルトになる。テニスにのめりこむ。その状態で7月下旬に人狼関係者にリアルで会う。みんないい人だったので人狼BBSに復帰したくなる(5月末のトラブルで人狼やめようかなーと思っていた)。

・8月
人狼BBS再開。再開後は人狼BBSの事を「ゲーム」として割り切れるようになった。感覚的な問題だけど。それによって人狼やってても他の事を同時進行できるようになったなぁ。なので資格取得もがんばってみる。ま、8月上旬に受験したMCPは落ちたんですがorz。後は実家に帰ったタイミングでお金に対する意識を高めたいと思って保険やクレジットカード会社の見直しをしたっけなぁ。自立した社会人になりたい、とか思ってたっけ。

・9月
8月に引き続き資格取得の月。もちろん人狼やテニスを同時進行。9月は4/5月並みに人狼にキャパ取られたかな。参加回数は少なかったんだけど、内容が濃かったので。資格は9月下旬になんとか取得。

・10月
この月から株を本格的に始める。きっかけは10月中旬のアメリカ産牛肉輸入復活騒動。一昨年の牛肉輸入停止騒動の時に素人判断で株を買ったんだけど待っても待っても株価は上がらず。で、株にも興味なくなって勉強してなかったなけど牛丼復活ニュースで吉野家の株を売却したタイミングで株価が上がりまくってることに気づいて真面目に勉強し出しました。株を始めたことで経済やお金に対する意識もさらに向上。

・11月
人狼もテニスもぼちぼち参加しつつ株の勉強をする、みたいな。この月くらいからmixiとGREEにログインする頻度が増えました。mixiは友達が多くなったから+NDS繋がり。GREEはスノーボードの計画立てたりとイベントが多くなったからです。

・12月
まぁ今ですね。12月初旬はいろいろ重なってキャパオーバー気味だったのですが、タスク終了後は余裕が出来てブログを更新しまくっている年末です。

うーん。こう見ると6~9月が今年のターニングポイントだったかな。5月までは人狼一本で遊んできたんだけどトラブルがあって参加自粛。その穴を埋めたのがテニス。普通ならここで人狼との縁が切れてもいいんだけど、なんだかんだで7月8月に復帰。で、8月9月は「人狼」「テニス」「資格」を平行して進める。そのうちそれが普通の状態になって生活に馴染む。

2005年は「一つの事柄に慣れる→次の事柄に手を出す…」の繰り返しだったかも。1月は人狼と出会う。ある程度人狼に慣れた6月からテニスにもハマる。テニスが自分の生活に根付いたら人狼を再開する。テニスと人狼が生活に馴染んだら株を始める。経済に対する意識を高める。そうやって自分の中での柱が増えた感じです。その途中で「キャパの増加がタスクの増加に追いつかない」とストレスを感じたときもあったけど、今は株も生活に馴染んでブログも再開してるしね(いつまで続くか分からないけど)。

お金に対する意識が高まったのはなんでなんだろう…?夏休みを貰って実家に帰ったタイミングだと思うけど、多分「自分の知らないところで自分のお金が処理される」状態が嫌だったんだろうな。社会人になったのに自分のお金を管理できないなんてかっこ悪いって意識があったのかも(そういう意識を高めてくれたのはGREEのみんなだったな)。その結果、保険や税金のことも勉強できたし結果的にはすごくよかったです。

ただ新しい柱が増えたことによって、正直トータルキャパの中の仕事の割合は去年よりも減りました。もちろんサボってたわけじゃないけど仮に去年と同じペースでITスキル向上に励んでいたら今よりもっと成長していたことは間違いないです。ただそれは分かっていたし、分かっていて本業以外の柱を増やす方向に進んだので別にいいかなぁと。とはいえ、今年は遊びすぎの感もあったので、もうちょい仕事寄りにバランスをシフトしないとなぁ。来年はそこらへんのバランス感覚に気をつけたいと思います。

2006年は?

2006年は今年できた柱をさらに生活に根付かせること。自然なものにすること。2005年は交友関係の「量」が増えました。2006年は交友関係の「質」を深めたいと思います(人間関係を量とか質とか言うのは嫌だけど)。あとは2005年にできなかった事をやる、という毎年言ってそうなことを言ってみる。具体的には「ITスキルの向上」「英語を自然なものにする」こと。特に英語については新しい「柱」として日常的なものにしたいです。じゃないと成長しないからね。

まとめると

・2005年に作った人間関係をもっと深めたいよね。
・経済/お金についての意識ももっと高めたいよね。
・それに加えて自分の能力も伸ばしたいよね。
・バランス良くキャパを配分してストレスのない生活を送りたいよね。

ってことで。

■2005年のまとめリンク

ITmediaニュース:「そして時は動き始めた」──そんな2005年だったかな
10大なんたら系と違って文章で纏めてあるので読みやすいです。「あ~そんなことあったなぁ」って懐かしい気分になる。

ITmedia エンタープライズ:姉歯、みずほ証券の誤発注、JR福知山、原因はみな同じ?
こーいう「ちょっとしたミスで大事故」なニュースを聞くたびにハインリッヒの法則を思い出すんだけどな。他人事じゃない。反面教師としたいです。

Yahoo!ニュース – 2005年 10大ニュース
世間一般の視線から見た今年の10大ニュース。ド定番で。

酔拳の王 だんげの方 – 2005年十大ニュース~個人ニュースサイト冬の陣~開催!!
個人ニュースサイト運営者が選ぶ10大ニュース。

【総力特集】2005年の10大ニュース・振り返り特集のまとめ
総力特集過ぎて数が多いけど、こういうのがあってもいいかも。

それでは1年間お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。